2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く 認定審査会に伝わる特記を書く|つめ切り・視力 今月の記載例 つめ切り・視力 つめ切り 視力
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く 認定審査会に伝わる特記を書く|歩行・立ち上がり 歩 行 立ち上がり 次回の特記記載は 片足での立位/洗身 についてです。
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く 認定審査会に伝わる特記を書く|座位保持・両足での立位保持 特記記載のポイント 座位保持 できる 腰痛がありコルセットを使用している。コルセットなしでは何かにつかまらないと座位姿勢を保持できないが、コルセットをすれば掴まらなくても座位保持が出来る。起きている間は […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く 認定審査会に伝わる特記を書く|寝返り・起き上がり 寝返り つかまらないでできる 記載例 ポイント 調査の際は声かけだけで掴まらずに寝返りができた。日頃自発的に寝返りすることはないが、促されれば掴まらずに自分でしているとの事。 調査の際 […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く 認定審査会に伝わる特記を書く|麻痺・拘縮の有無 各調査項目の特記記載例を紹介していきます。 新年度となる4月から「審査会に伝わる特記を書く」は各調査項目の特記記載例を紹介していきます。 特記は「実際に見たり聴いたりした具体的な状況」を記載する作業なので、それほど難しい […]