コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護認定調査員の部屋

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 話題
  • 調査項目を読み解く
  • 認定審査会に伝わる特記を書く
  • 認定調査員テキスト(平成30年4月版)
  • 著書紹介
  • お問い合わせ

2024年

  1. HOME
  2. 2024年
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 siawase-y-@ 調査項目を読み解く

認定調査項目を読み解くPart2|特別な医療>ストーマ(人工肛門)の処置

1.項目の定義 「過去14日間に受けた特別な医療」の中の「ストーマ(人工肛門)の処置の有無」を評価する項目です。 ここでいう〈ストーマ(人工肛門)の処置〉とは、医師の指示に基づき、過去14日以内に看護師等によって実施され […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く

認定審査会に伝わる特記を書くPart2|物や衣類を壊す

ポイント 壊す、破く、分解して元に戻せない、または、捨てる必要のない物を捨てる行為が該当し、その具体的な行動と頻度を記載します。 この行為を防止するためにやむなく拘束などの対応がとられている場合に、その対応によって物を壊 […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 siawase-y-@ 話題

話題|今月は休ませていただきます

6月は休ませていただきます。 先月中旬から月末まで右膝人工関節置換術をうけて入院しておりました。 今月中旬から認定調査の仕事は再開しましたが、正座ができず、あぐらもキチンとかけない状態で、折り畳み椅子を持参して訪問させて […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 siawase-y-@ 認定審査会に伝わる特記を書く

認定審査会に伝わる特記を書くPart2|収集癖

ポイント 収集癖の場合は、自分の物でないもの無断で持ってくる、集める行為が場面にそぐわない、あるいは度を越している状況の場合が該当します。 収集癖の場合は、集めている行為は判るものの、集める行為の頻度が判らない場合があり […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 siawase-y-@ 調査項目を読み解く

認定調査項目を読み解くPart2|特別な医療>人工透析

人工透析 1.項目の定義 「過去14日間に受けた特別な医療」の中の「人工透析の有無」を評価する項目です。 ここでいう「人工透析」とは、医師の指示に基づき、過去14日以内に看護師等によって実施された行為のみとします。 2. […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 siawase-y-@ 話題

話題|要介護認定結果に対する不服申し立て

過去の話題のコーナーで、国保連や市町村に寄せられる要介護認定に関する苦情や不満を何度か取り上げました。(介護認定に関する最新の苦情 Part1. Part2. Part3. Part4 ) この苦情や不満の中で一番多いの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

話題

調査項目を読み解く

審査会に伝わる特記を書く

  • トップページ
  • サイトマップ
  • 話題
  • 調査項目を読み解く
  • 認定審査会に伝わる特記を書く
  • 認定調査員テキスト(平成30年4月版)
  • 著書紹介
  • お問い合わせ

Copyright © 介護認定調査員の部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • サイトマップ
  • 話題
  • 調査項目を読み解く
  • 認定審査会に伝わる特記を書く
  • 認定調査員テキスト(平成30年4月版)
  • 著書紹介
  • お問い合わせ